junijuni(ジュニジュニ)の口コミ評判をご紹介します。
junijuniとは東京ガスがスポンサーとなっているECサイトで
- 賞味期限間近品
- 旧パッケージ品
- 過剰生産品
などを、定価の20~80%オフの価格でお得に買い物できます。

食品ロス低減への取り組みにもなりますので、ぜひおすすめしたいサイトです!
また、支援団体に寄付できる仕組みになっているので社会貢献もできますよ^^
利用方法についても、本文にて詳しくご説明しますね。
\ 期間限定!今すぐ使える300円分のポイントをプレゼント中♪ /
junijuni(ジュニジュニ)の口コミ評判
junijuniの口コミ評判をご紹介します。
良い口コミだけではなく、悪い口コミもしっかりとご紹介しますね。
junijuni(ジュニジュニ)の悪い口コミやデメリット
junijuniの口コミを調査したところ、ここがちょっとイマイチかも…という点は以下の2つでした。
- 商品によってはドラッグストアやスーパーの特売の方が安く買える
- 送料がかかると、すごく安くはない
それぞれ詳しくご説明しますね^^
商品によってはドラッグストアやスーパーの特売の方が安く買える
junijuniで販売されている商品の中には、スーパーやドラッグストアの特売よりも値段が高い商品もあるようです。
賞味期限が近かったりして、処分対象になってしまうと困る…という理由で、スーパーなどでも安く販売するときがありますもんね。
junijuniでよりお得にお買い物がしたい!という方におすすめなのが、メルマガ登録です♪


セール情報や限定クーポンも配信されるので、登録しておくとより便利に使えそうですね^^



もちろん、登録は無料ですのでご安心を♪
送料がかかると、すごく安くはない
junijuniの送料は、一律770円となっています。



せっかくお安い商品を買うのに、送料がかかってくるんじゃもったいない!!
と思われる方も多いはず。(私もそうです)
結論、購入する際はまとめ買いするのがおトクです^^
3,980円(税込)以上の購入で全国送料無料になるので、食品や日用品を上手に組み合わせてお買い物してみてくださいね♪
どうしても1人じゃ処理できない量になってしまう…という方は、ご家族や友人の分も一緒に購入してシェアするのもおすすめですよ。
junijuni(ジュニジュニ)の良い口コミ
ここからは、junijuniの良い口コミをご紹介します。
junijuniは商品がただ安いだけではなく、「東京ガスがスポンサーなので安心して買い物できる」といった点も評価されていましたよ^^
商品の割引率が高い、安く購入できる
junijuniには、食品系の商品が多くあるのですが、なんと日用品も売ってます!!



マスクや除菌ジェルもあるよ♪
日用品以外にも、美容・健康用品だったりペット用品なんかもあるので、食品だけじゃ4,000円分も買えない…という方におすすめですよ^^
また、お菓子のカテゴリをチェックしてみると、人気アーティストやキャラクターがコラボした商品もあったりして、見ていてとても楽しくなりました^^
我が家では、子どもたちが大好きなポケモンの商品が気になりました!


これなんですけどね、イオンとかで買うと1つ 100円近くするんですよ…
それが、junijuniだと1個あたり66円という(*’ω’*)★!!
中にシールが入っているので、30個もあると子どもたちが大喜びしそうです(笑)
社会貢献できる
junijuniでは、購入した商品の売り上げの一部を、以下の支援団体に寄付することができます。
- 認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ
- 一般社団法人全国フードバンク推進協議会
- としま子ども若者応援基金
- 認定NPO法人ベトナム子ども基金
- 認定NPO法人フローレンス
- 日本赤十字社
- 公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
- 特定非営利活動法人 国境なき医師団
- 公益財団法人 日本自然保護協会
- 特定非営利活動法人 ブリッジフォースマイル
- 特定非営利活動法人 TABLE FOR TWO International
- 公益財団法人 日本動物愛護協会
- 一般社団法人 コペルニク・ジャパン
- 特定非営利活動法人 ワールド・ビジョン・ジャパン
子どもたちを支援する団体や医療団体、動物愛護団体もありますね。
また、日本だけでなく海外への支援もできます^^
せっかく買い物するのなら、社会貢献できる方が気持ちが良いと思う方も多いはず♪
購入者は商品をお得にGETできるのに、社会貢献もできちゃうって本当にすごい仕組みだなと思いました(‘ω’)!
\ 期間限定!今すぐ使える300円分のポイントをプレゼント中♪ /
junijuni(ジュニジュニ)の利用方法
それでは、junijuniの利用方法についてご説明しますね^^
以下の個人情報を入力して、会員登録をします。


入力する項目は以下の通りです。
- 名前
- フリガナ
- メールアドレス
- パスワード
- メルマガ配信の有無
- 性別
- 生年月日
- 電話番号
- 郵便番号
- 住所の詳細
会員規約、個人情報の取り扱いについて同意するにチェックを入れ、<この内容で会員登録する>のボタンを押せば登録完了となります^^




買い物かごの中に入っている商品を確認します。
寄付先もここで変更可能なので、好きな団体を選んでくださいね^^(おまかせでもOK)
また、junijuniでの支払い方法はカード決済のみとなっています。
カード情報を入力したら、注文内容を確認して購入完了となります♪
\ 期間限定!今すぐ使える300円分のポイントをプレゼント中♪ /
junijuni(ジュニジュニ)のよくある質問
junijuniでよくある質問の中で、私が気になった項目を公式サイトよりピックアップしてみました。
このほかにも気になる項目がある方は、こちら(junijuni公式サイト)

junijuni(ジュニジュニ)の特徴


junijuniってなんだろう?もっと詳しく知っておきたいな!という方のために特徴をまとめてみます。
- 賞味期限間近品
- 旧パッケージ品
- 過剰生産品
などを、メーカー等から買い取って販売しているので
購入者はお手頃価格で商品をGETできます♪(*’ω’*)
「まだ食べられる」、「まだ使える」商品をきちんと消費することで、食品ロスを減らす取り組みに繋がりますよ。
また、大手メーカーである東京ガスがスポンサーなので、安心して商品を購入することができますよね^^


さらに、junijuniでは購入金額の1%のポイントが貯まります。
1ポイント=1円で、次回以降のお買い物時に使えますよ^^



お得に買い物できたうえに、ポイントも貯まるし、社会貢献もできるって素晴らしいですよね♪
junijuni(ジュニジュニ)の口コミ評判まとめ
以上、junijuniの口コミ評判や利用方法についてご紹介しました。
最近はいろんな商品の値上げが続いているので…食品や飲料、日用品をお得に買えるのは嬉しいですよね^^
家計の役にも立ちますし、支援団体への寄付もできるので社会貢献もできちゃいます★!



ここでお買い物すること自体が食品ロス低減への取り組みそのものですよね!
3,980円(税込)以上のお買い物で送料無料なので、購入される際はまとめ買いがおトクです^^!
量が多すぎる場合は、ご家族や友人とシェアしてみてくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
\ 期間限定!今すぐ使える300円分のポイントをプレゼント中♪ /