
家電量販店で見かけたレコルトって、どこの国の家電メーカーなのかな?



どんな家電が人気なのかな?
最近街中でもよく見かけるようになったレコルトの家電ですが、このような疑問はありませんか?
- レコルトはどこの国の家電メーカー?
- どんな家電を扱っているのかな?
- お得に買える方法はないかな?
初めて聞いた家電メーカーの名前は、どこの国のメーカーなのか気になりますよね。
そこで今回はレコルトはどこの国のメーカーで、人気商品は何なのかを調査しました!
- レコルトは日本の家電メーカーで、調理家電とホーム家電の取り扱いがある
- 自動調理ポットとフードプロセッサーの口コミレビュー
- 購入するときは楽天市場やAmazonでポイントを使う&貯めるとお得!
それぞれ詳しくご説明しますので、最後までチェックしてみてくださいね^^
▼レコルトで特に人気のアイテムは時短調理が叶うこちらです!




レコルト(recolte)はどこの国の家電メーカー?
レコルトは、日本のウィナーズ株式会社が手がけている日本の家電メーカーです。
コンパクトでおしゃれなデザインが特徴的で、場所を取らない点が大きな魅力です。
キッチン用品をよく見かけますが、扇風機や掃除機などのホーム家電製品もあるんですよ
キッチン用品 | ホーム家電 |
---|---|
自動調理ポット エアーオーブン フードプロセッサー ブレンダー・ミキサー オーブントースター ホットプレート 電気なべ コーヒーメーカー 電気ケトル ミル | 扇風機 掃除機 加湿器 除湿機 布団乾燥機 スチームアイロン 毛玉取り 生ごみ処理機 |



シンプルな色使いや丸みを帯びた形が可愛くて人気です♪
特に評判なのが自動調理ポットとフードプロセッサーなので、こちらの2アイテムについて深堀していきます。
レコルト(recolte)自動調理ポットの口コミレビュー


出典:楽天市場
稼働時に少し音が大きいと感じる、本体を洗うときにコンセント部分を濡らさないように洗うの難しいといったデメリットがありました。
しかし、それ以上に手軽においしいスープができることの方が利点が大きく、もっと早く買えばよかった!と満足している方が多く見られましたよ^^
赤ちゃん用の離乳食の準備も簡単にできるし、高齢者の方は火を使わないで栄養満点のスープができるのでプレゼントとしても人気です♪



詳しい口コミはこちらからチェックできます!
>>>楽天市場でレコルト自動調理ポットの口コミを詳しく見てみる♪
レコルト(recolte)フードプロセッサーの口コミレビュー


出典:楽天市場
レコルトのフードプロセッサーは、ガラス容器の凹凸が洗いづらいという意見や、もう少し容量が増えると助かる!という口コミが見られました。



確かに、1回でたくさんの量が入ると主婦としては助かるところ…!
ですが、小型でコンパクトサイズだからこそ、インテリアにもなじむ可愛さやそのまま出していても素敵に見えるんだと思います。
また、細断・すりおろし・ミキサーなど1台で何役もこなせちゃうパワフルなところが好評です。
ガラス容器なので匂い移りの心配もなく、衛生的に使えるのもポイントが高いなぁと感じました!
>>>楽天市場でレコルトフードプロセッサーの口コミを詳しく見てみる♪
レコルト(recolte)家電はどこで購入できる?
レコルトの家電は、以下のようなところで購入できます。
- レコルトのオンラインショップ
- ヨドバシ、ケーズデンキなどの家電量販店
- Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど
私は普段、楽天市場やAmazonを利用してお得にポイントを貯めて使っています^^
セールのときに購入するといつもより安く買えたり、ポイントが多くもらえたりするのでオススメです。
次のセールはいつなのかな?ポイントが多くもらえる日はいつかな?と時間のある時にチェックしてみてくださいね。
▼楽天市場で今開催中のお得なイベントはこれです!
レコルト(recolte)はどこの国の家電メーカー?自動調理ポットやフードプロセッサーの口コミレビューまとめ
以上、レコルトはどこの国の家電メーカーなのかをご紹介しました。
- レコルトは日本の家電メーカーで、調理家電とホーム家電の取り扱いがある
- 自動調理ポットやフードプロセッサーが特に人気
- 購入するときは楽天市場やAmazonでポイントを使う&貯めるとお得!
レコルトの家電は、おしゃれな色使いでコンパクトなサイズ感が人気です。
使い勝手もよく「もっと早く買って使えばよかった!」という口コミレビューがたくさん見られたので、気になる方はぜひチェックしてみてください。